ahamoに変更する

しばしば出かける場所が、auの回線だと電波状態が悪く圏外に近い状態になってしまうので、回線をドコモに変更することにした。今使っている楽天モバイルのAQUOS sense4 liteはahamoの対応リストには記載されていなかった。ネットで調べるとahamoで動作するとの書き込みと、ahamoは非対応だったとの書き込みがあった。不安だったが、他に持っている古い機種は対応リストにあったので、もし動かなければ古い機種を使えばよいと考えた。

先程、回線を変更した。一度電話をかけてみたところ正常に動作した。楽天モバイルやその他の格安SIMなどと違って、APNの設定を変更する必要がなかった。煩わしい設定がなかったので簡単だった。ちなみに、ahamoで販売されている3つの機種は、MNPでなく機種変更で購入しようとすると、数千円以上値段が高くなってしまうのがわかった。今のスマートフォンは5Gに対応していないので、そのうち5G対応のスマートフォンに買い替えたい。

窓用エアコンの取り付け

猛暑、酷暑などいろいろな言い方があるようだが、ここしばらく外を出歩くのに危険を感じるくらいの暑さの日が続いている。扇風機で誤魔化していたが我慢の限界を超えた。エアコンが欲しい。だが自分の部屋には室外機は設置できないので、通常のエアコンは取り付けることができない。

なんとかしようと調べてみると、窓用エアコンと言われている商品があることを知った。通常の窓枠に専用の取付枠をはめ込み、それにエアコンを取り付ける代物という事だ。Youtubeで取付動画をいくつかみてみると、業者に頼まなくても設置工事ができることが分かった。室外機はついておらず、温風はエアコンの背面から直接排気するようになっているらしい。近所の電気屋を回ると、在庫がある店が見つかった。人気があるのかどうかわからないが、在庫は残り一つだったらしい。冷暖房効くものもあるようだが、購入したのは冷房専用である。

梱包を外すと、エアコン、取付枠、取付に必要なねじなどの小物類、説明書がでてきた。最初に取付枠のはめ込みだが、窓の右側、左側どちらにもはめ込めるようになっている。(説明書は左側に取付を前提としている)部屋のサッシの左側に試しに取り付けると、取付枠の左側に1センチから2センチ程度の隙間ができてしまうことが分かった。右側にしてみると隙間ができなかったので、右側に取り付けることにした。

取付枠には、上部、下部締付けねじがついていて、ねじを締めることによって枠を固定できるようになっている。上部締付けねじでサッシと取付枠の固定はできた。下部締付けねじは、部屋の窓枠の構造上、挟んで固定できるものがないのでそのままにした。取付枠の上側しかねじで固定できなかったので、大地震が来たら外れてしまうかもしれない。

続いて窓ストッパーの取付けを行った。窓用エアコンは窓を閉めたまま運転してしまうと、温風で、故障や窓ガラスが割れてしまう場合がある。それを防ぐための装置だ。専用のねじで取り付けようとしたが、取付枠にはねじ穴の目印があるだけで、専用のねじを回して取付枠にねじ穴をほるという作業が必要だった。電動のドライバーのような便利な工具を持っておらず、小型のドライバーだったので回しにくく、苦労した。次に、窓枠と取付枠の隙間をスポンジ状のシール材で埋めた。付属品のパテは今回は使用しなかった。取付枠の作業が終わると、エアコン本体の取付を行う。本体を取付枠にはめ込み、ねじで固定するとおおよそ完成である。

作業をして気づいたところは、取付枠についているパッキンは、窓と取付枠の隙間がなくなるように作られてはいるが、目張りしたように隙間がなくなるわけではない。場所によっては小さい虫が侵入してくる恐れがある。使用しないほうのパッキン(取付枠に張り付いている)は部屋の内側にいれるか、切り落とさないと窓を閉めることができなくなる。

少々てこずったが、1時間から2時間位で取り付けることができた。最初の取付枠を窓枠に固定させるのに一番時間がかかった。試運転させてみると、30度近くあった部屋が、設定温度まできちんと下がった。これで熱帯夜がきても何とかなるだろう。

Amazonプライムデー

7月16日から17日にかけて、Amazonではプライム会員専用のセールが行われている。プライム会員になると、お急ぎ便などが無料になり、映像コンテンツなどが一部無料で見ることができるようになる。

品物によっては、4万円のものが2万円になっていたりして、驚かされた。私が目をつけていたのはFireタブレットである。おおよそ四割引きで購入することができた。届くのは後日になるようなので、詳しくはその時になると思う。

移転作業終了

WordPress、Bloggerとサービスを変えて、またWordPressに移転した。それに伴って、サイト名、アドレス名等を変更した。

レンタルサーバーがキャンペーンをやっていたので、来年の6月一杯まで割安で契約をすることができた。無料のBloggerより、細かいことが設定できるのでWordPressに戻すことにした。更新頻度は不定期ですが続けていこうと思う。

本の片付け

本棚が飽和状態になりつつあるので、家にある本を片付けることにした。

古本屋に売却する基準は、今回は小説などの文庫・新書。途中で買うのが滞っているコミック。既読済み、購入したものの読む事がない本。 作業すると、数十冊でてきた。特にコミックが幅を取っていたので、本棚から抜き取るとだいぶスペースができた。

捨てるのは惜しい本、買ったものの読んでいない本もあったが、次に目を通すことがほぼあり得ないので売ることにした。 ただ、以前コミックを売りに行ったときに、値段がつかなかったこともあるので、本を引き取ってもらうだけになるかもしれない。どうなるかわからないが、売却しに行ってみようと思う。

追記:本を売ってきた。30分ほど待たされると、値段が告げられた。いくつかの本は、買値がつかなかったが、引き取ってもらうことになった。思ったより値段がついたものもあったが、だいたいの本は5円で買い取りとなりました。売った本の中には、古本屋で購入したときの値段が貼り付けたままのものもあったので、仕方のないことかもしれない。

開設

Twitterだと文字数的な制約があり、冗長な文章を書くことができないのでBlogを開設した。内容は、自分のTwitterの投稿のまとめ直しなどに使う予定。なお、パソコンの知識は素人なので、間違いなどあるかもしれないのでご了承ください。