ゲーム

ゲーム

サガフロンティアリマスター

サガフロンティアのリマスター版を購入した。プレイステーション版を所持しているが、以前はレッド編の序盤で詰まりそのまま放置してしまった。リマスター版では、戦闘速度の倍速、わかりにくい出入り口に矢印がつくなど、プレイしやすくなっていた。レッド編...
ゲーム

リアルトーンケーブルを再度購入した。

壊れてしまったリアルトーンケーブルの代わりを、入手しようとした。国内の通販では、値段が倍近く高騰してしまっている。試しに、米国のアマゾンも確認してみたが、日本のアマゾンと同じような状況で、さらに送料も高くつく状態だった。最近、米国のアマゾン...
ゲーム

Rocksmith2014をマイクロフォン入力で動作させる

PCの既定のサウンドデバイスをAG03にすると、Rocksmith2014はエラーメッセージが出て、正常に動作しない。前回はAG03を取り外してどうにかした。今回は設定を見直してみることにした。最初に、AG03のスピーカー用ケーブルとパソコ...
ゲーム

Rocksmith2014を久しぶりに起動させてみた

実際の楽器を使用して遊ぶ音ゲーのRocksmithを、久しぶりに起動させることにした。このゲームはPC、PS、XBOXで販売されていて、オプション品のリアルトーンケーブルとゲーム機またはPCを接続して、引いた音を取り込むという形式になってい...
ゲーム

Nintendo64の電池交換したソフト

ニンテンドウ64のソフトを年末年始にかけていくつか購入した。ソフトの数も少々増えてきたので、整理を兼ねてボタン電池を交換した自分の手持ちのソフトを列挙しておく。順不同。牧場物語2、ぬし釣り64、ぬし釣り64-潮風に乗って-、ゼルダの伝説時の...
ゲーム

Xbox Oneについて

セールになっていたので、Xbox One Sを購入した。Xbox One Xの方が性能が良く、画面も綺麗に描画できるらしいが、値段が2倍くらいしたので今回は見送った。Xbox360のソフトも起動することができるのが魅力だが、自分の所有してい...
ゲーム

EON Super 64

Nintendo64をHDMI接続させることができるEON Super64がようやくアメリカ合衆国から届いた。販売元の発送が遅れたらしく、注文してから半月以上もかかった。小包を開けると外装の箱は、角がやや潰れていた。そして、箱を止めるシール...
ゲーム

Brawler64が届く

RETRO FIGHTERSが販売しているニンテンドウ64のコントローラー、Brawler64がようやく届いた。先月下旬に注文したので到着まで10日以上かかった。このコントローラーはPS、XBOXのコントローラーに近い形状をしている。R2、...
ゲーム

Nintendo64のソフトの電池交換

用意したものは、特殊ドライバーDTC-20、はんだごて、はんだ、タブ付きのボタン電池(CR2032)。アマゾンで販売されていたものを購入し、ソフト、コントローラーパックの電池交換を行った。当初は、ラジオペンチ、カッターナイフ、セロテープを使...
ゲーム

NINTENDO64コントローラーの分解

NINTENDO64のコントローラーを中古で入手した。外観は擦れたような跡があり、3Dスティックは右側に少し傾いていた。コントローラーの清掃と、3Dスティックの調整も兼ねて中身を分解してみることにした。プラスドライバーで数か所ネジを外して蓋...