パソコン

パソコン

Eclipseのインストール

Raspberry Piの本を読むと、Pythonというプログラミング言語がよく使用されている。プログラミング言語を一から覚えてみようと思い入門書と雑誌を購入した。雑誌によると、Eclipseという統合開発環境は元々はJavaの開発に使用さ...
パソコン

コマンド入力

Raspberry PiのOS、RaspbianはLinuxを使っている。大抵のことはマウスで操作できるが、そうでない場合もある。私はWindowsしか使用したことがないので、ソフトウェアの更新をするだけでも、ターミナルを開いてコマンド入力...
パソコン

Akismet Anti-Spamの設定方法

最初に設定するときに、うっかりクレジットカードで振り込みそうになってしまったので、メモ。※思い出しながら書いているが、実際とは異なる場合がある。プラグイン→インストール済みプラグインをクリックする。設定をクリック→APIキーを入手する。この...
パソコン

VNC Serverを使う

apt-get update、apt-get upgradeで最新版のファイルを入れて、Raspberry piのソフトを更新させていると、tightvncserverが削除されてしまった慌てて再インストールすると、今度はMathemati...
パソコン

公開できないのが・・・

Raspberry Pi公式ホームページのコンテンツ、Education→Resourcesのリンク先にある、「Build a LAMP Web Server with WordPress」をできるか試してみた。検索すると日本語で解説してい...
パソコン

電子工作キットの注意点を箇条書き

プログラムがPythonで記載されているものがある。Python2には対応しているが、Python3には非対応のようだ。「Raspberry Piで16x2 LCDを作動する」の回路図が初心者の私には見づらかった。LCDに10本ジャンパワイ...
パソコン

Raspberry pi3を購入

ブログを作成しようと思った原因は、Raspberry pi3の動作で自分ができたところを忘れないようにメモしておこうと思ったからである。コンピュータに関する知識が疎いまま勢いで入手したので、どう動かしていいやらいまいちわからない。入門書的な...